秋田県産 サキホコレ
「コシヒカリを超える極良食味品種」をコンセプトに食味を徹底的にこだわって開発されました。 |
兵庫県産 コシヒカリ
味・つや・粘り三拍子揃った美味しいお米です。 |
||||||||||||
滋賀県産 みずかがみ
「みずかがみ」は、平成25年秋に滋賀県で開発された新しいお米です。
育ちざかりのお子様にぜひ食べていただきたい、より安全・安心な美味しいお米です。 |
クマちゃん印のあきたこまち100%
各産地で栽培されている人気銘柄のあきたこまちを四季に応じて使用しています。 |
||||||||||||
カピカ ゴールド(国内産10割)
米・食味鑑定士が原料を厳選吟味して丹精込めて精米したお米です。安定した品質と食味にしておりサッと軽くすすぐだけで炊けます。 |
クマちゃん印の料亭米(国内産10割)
米・食味鑑定士が原料を厳選吟味して丹精込めて精米したお米です。良質のお米で、品質と食味にもこだわっているお米です。「冷めても美味しい」をコンセプトにしたお米です。 |
||||||||||||
和食料亭米(国内産10割)
米・食味鑑定士が原料を厳選吟味して丹精込めて精米したお米です。味が自慢のお米です。 |
レストラン米(国内産10割)
米・食味鑑定士が原料を厳選吟味して丹精込めて精米したお米です。バランスのとれたお米です。 |
||||||||||||
特選すし米(国内産10割)
米・食味鑑定士がお寿司専用に丹精込めて精米したすし米です。銀シャリ米! |
奈良県産 コシヒカリ
奈良県は四方を山に囲まれ稲作環境に優れた地理条件が揃っています。吉野産地に降り注いだ雨水を奈良盆地に送水する吉野川分水のおかげで、豊かな清流が稲作地を潤います。その結果、良質のお米が実ります。 |
||||||||||||
新潟県産 新之助
新潟県の新品種の「新之助」は大粒で艶があり、コクと甘みに満ちた「コシヒカリ」とは異なるおいしさを備えた美味しいお米です。 |
棚田米 新潟県産 コシヒカリ
日本の棚田百選にも認定され美味しい日本の原風景の中で育てられた数量限定品の美味しいお米です。 |
||||||||||||
京都産きぬひかり
絹のような白さ、輝きのある美味しいお米です。京都府のお米はきぬひかりの産地でも知られています。 |
高知県産 コシヒカリ
高知県は幕末の志士坂本龍馬や戦国武将の長曾我部元親などで知られていますが、高知県のお米は新米が早くとれる事でも知られています。 |
||||||||||||
奈良県産 ひのひかり 大和米
奈良県のひのひかりは、全国トップクラスの美味しいひのひかりの産地で知られております。 |
千葉県産 コシヒカリ
千葉県のコシヒカリの作付け面積は、約7割を占める主力品種のです。 |
||||||||||||
山形県産 はえぬき
歯ごたえがよく、粒揃い、噛むほど広がる独特の甘み。 |
長野県産 コシヒカリ
当社の長野県コシヒカリは、地区や等級にもこだわった厳選・吟味した自慢の美味しいお米です。 |
||||||||||||
新潟米
新潟県で収穫される美味しいお米を当社で厳選・吟味した品種を四季に応じて使用しています。 |
滋賀県産 近江米キヌヒカリ
コシヒカリの血を受け継ぎ、食味はコシヒカリ並み。 |
||||||||||||
京都産 コシヒカリ(地区限定)
京都の良質のコシヒカリで、味・つや・香り・三拍子揃った美味しいお米です。 |
丹波料亭米
このお米丹波産コシヒカリ5割と丹波産ミルキークイーン5割を米・食味鑑定士が厳選・吟味し特選ブレンドした当社自慢の美味しいお米です。 |
||||||||||||
滋賀県産 ミルキークイーン
ミルキークイーンは、粘りが強くモチモチとした食感が特徴のお米です。 |
兵庫県産 ミルキークイーン
ミルキークイーンは、粘りが強くモチモチとした食感が特徴のお米です。 |
||||||||||||
京都産 ミルキークイーン
ミルキークイーンは、粘りが強くモチモチとした食感が特徴のお米です。 |
クマちゃん印 ミルキークイーン
冷めても硬くならずコシヒカリより柔らかく、粘りのあるお米です。 |
||||||||||||
兵庫県産 キヌヒカリ
コシヒカリの血を受け継ぎ、食味はコシヒカリ並み。
|
北海道産 キララ397
北海道米を代表するキララ397は、高温の炊飯でも型くずれしにくいご飯粒になります。 |
||||||||||||
北海道産 ななつぼし
北海道の代表品種である「あきほ」と、「ひとめぼれ」系統を両親にもつ「ななつぼし」は北海道で誕生したお米です。 |
青森県産 つがるロマン
青森県産米のエースとして知られるお米で県内でも気候条件に恵まれた地域に作付けを限定しており安定した食味・品質を実現しています |
||||||||||||
熊本県産 ひよくもち
西日本の代表的なもち品種。 |
滋賀県産 羽二重糯
昭和13年に育成されて以来、もち米として最高の評価を受け、70年にわたる生産の歴史を誇っています。 |
||||||||||||
クマちゃん印 近江米100%
滋賀県で収穫される。キヌヒカリ・ヒノヒカリ・秋の詩・日本晴等の品種を四季に応じて使用した滋賀県産米100%のお米です。 |
宮城県産 つや姫
山形県が10年の歳月をかけて開発した「つや姫」は、明治時代に育成されていた「コシヒカリ」や「はえぬき」の交配親である水稲品種「亀ノ尾」をルーツとして日本で一番美味しいと言われている「コシヒカリ」を良食味のお米として開発された品種のお米です。つやつやと白く輝き粒ぞろいの美味しいお米です。 |
||||||||||||
宮崎県産 コシヒカリ
宮崎県産コシヒカリは、当社商品で一番早く新米時期に出荷される商品で、毎年新米時期当社人気NO.1の商品です。良質の美味しいコシヒカリです。 |
料亭米
このお米は、米食味鑑定士が厳選吟味したコシヒカリとミルキークイーンを特選ブレンドした当社自慢のお米です。【試食検査・食味計検査済】 |
||||||||||||
北海道産 ゆめぴりか
「ゆめぴりか」は、さらに美味しい北海道米をつくろうというコンセプトで研究開発されたお米で、炊きあがりが柔らかく、つやがあり、冷めても美味しいお米です。 |
新潟県産 コシヒカリ
コシヒカリの王様と言われる新潟県は、昼と夜の温度差が大きい特有の気候条件があり食味の良いコシヒカリが採れる事で知られています。 |
||||||||||||
千葉県産 ふさおとめ
ハナエチゼンとひとめぼれを親にもつ早生の品種で粒はやや大粒でふっくらしたコシヒカリに似たお米です。 |
兵庫県産 ひのひかり
恵まれた気候風土で育まれた「ひのひかり」は、ふっくら艶やかに炊きあがり、食味は粘り気が強く、歯ごたえも良くコシヒカリの良いところを受け継いだ優れたお米です。 |
||||||||||||
兵庫県産 きぬむすめ
「きぬむすめ」は、炊きあがりの白さと艶が自慢のお米です。 |
朱鷺と暮らす郷 佐渡産コシヒカリ
このお米は、朱鷺の野生化のため、農薬・科学肥料を減らした環境にやさしく美味しいお米です。
|
||||||||||||
福井県産 コシヒカリ
福井県は、人気銘柄コシヒカリの故郷で知られており清涼大河「九頭竜川」の水は長い時間をかけて福井の山々を流れ穀倉地帯を潤し、土は柔らかく、自然の恩恵を受けた米どころで知られています。 |
丹波産 こしひかり
兵庫県丹波地区のコシヒカリで西の魚沼として称される程の人気のお米です。
|
||||||||||||
丹波産 夢ごこち
兵庫県丹波地方の農家との契約栽培米の夢ごこちで究極の米の一つです。 "夢ごこち"は、おいしいお米の代表格「コシヒカリ」よりも粘りがあり冷めても柔らかい美味しいお米です。 おにぎりにしてよし! "夢ごこち"の特徴 ○抜群の粘り・・・夢ごこちは食べてすぐに感じていただける、すごく粘りのある食味品質です。ボリューム感があり、しっとり粘り感が美味しいお米です。 ○低アミロース・低タンパク質・・・夢ごこちのアミロース含有量はコシヒカリより2%程度低く、またタンパク質も安定して低く抑えたお米です。 ○冷めても美味しい・・・夢ごこちは炊飯後時間が経過しても、美味しさ香織は炊き立てとほとんど変わらず、お弁当やおにぎりに最適です。
|
丹波産 ミルキークイーン
兵庫県丹波地方の農家との契約栽培米のミルキークイーンで大人気商品の一つです。 ミルキークイーンは コシヒカリから生まれた です。 超高品位・良米味米 "ミルキークイーン"の特徴 ・乳白色でミルキーな輝き(名前の由来) ・低アミロース米(おいしさの決め手) ・冷めても硬くならない ・コシヒカリより「軟らかく・粘りが強く・食味が良い」 ・お弁当・おにぎりに最適
|
||||||||||||
豊岡産 特別栽培米 こしひかり
兵庫県北部但馬地方豊岡市の減農薬米コシヒカリです。この地域は、コウノトリの里として知られており地域全体で安全・安心のお米作り行っています。
|
三重県産 コシヒカリ
三重県を代表する銘柄米。肥よくな土地と清らかな水。稲作に適した地形と気候に恵まれた三重県は、のどかな田園風景に彩られた有数のコシヒカリ産地です。 |
||||||||||||
近江米 コシヒカリ
琵琶湖・深い山々に囲まれた滋賀県は特に水質・農薬の規制が厳しく良質なお米の産地として知られており、滋賀県(近江)のコシヒカリとしても関西では特に人気のあるお米です。 |
福井県産 ハナエチゼン
北陸地方で早く実り収穫・出荷される銘柄米で粘りと旨みに富み、色の白さと粒ぞろいの良さが自慢の美人米です。福井県内の作付面積では、コシヒカリに次いで第2位で8月中旬ごろには出荷されているお米です。 |
||||||||||||
宮城県産 ひとめぼれ
清らかな水と澄んだ空気に恵まれた東北・宮城県は日本有数の米処です。 |
秋田県産 あきたこまち
平安時代の歌人・小野小町にちなみ、美味しいお米として末永く皆様に愛されるようにとの願いを込めて命名された銘柄です。 |
||||||||||||
新潟魚沼産 コシヒカリ
日本一といわれる魚沼地区の限定地区の玄米を厳選・吟味して丹精こめて精米したコシヒカリです。 |
富山県産 こしひかり
富山米の美味しさは、日本穀物検定協会の食味ランキングにより証明されています。 |
古代やく膳米 黒米
黒米は、古代米とも呼ばれ、イネ科で荒地や、やせた土地で育つ生命力の強さが特徴です。 |
アマランサス
アマランサスは古代インカ時代の植物としてよく親しまれました。アマランサスに含有される栄養分は、白米に比べタンパク質が約2倍、鉄分が約8倍、カルシウムが約25倍、食物繊維が約8倍と栄養豊かな穀物です。 |
||||||||||||
アンデスキヌア
アンデスキヌアは南米アンデスの2500m〜4000mの高地で栽培されたアカザ科の一年草です。 |
そば米
そばは中国から日本に1500年前に渡ってきたという歴史があります。はじめは僧侶がそばがゆを炊いて食べていたのが、その後江戸時代よりつなぎを入れて麺にすることで普及しました。 |